カウンター

2014年9月28日日曜日

スピーカー再生技術研究会オフ会(中野ゼロ)

本日朝から、第五回公開オフ会というのが中央線中野駅近くの会場であり、私と義兄弟の計3名で参加してきました。

たぶン40名程度の方が参加されるなかで、中山さん、石田さん、加藤さん、高橋さん、
鈴木会長、西尾さん、今井さん、関澤さん、assiさんから、ツウィッターの試作、対抗ダブルバスレフ+電流アンプ、逆ホーン型SP、マトリックス型、音場型共鳴管、などなど、オリジナリティあふれる発表例がありました。
b
私はフロントロードホーン、義兄弟二人はバックロードホーンを愛用、あるいは今も製作中ですが、これだけ日本に同好の士がおられて、新しいことに挑戦されていることを見ることが出来て幸せでした。

じぶんとしては、現在のBMS同軸型ホーンの中音域には大変、満足していますが、高域6,3khzより上の、同軸型ツウィッターには不満です。

このユニットの複数の使用者が別にツウィッターを使用する例もあることを考えて、他の課題が安定すれば、中山さんのツウィッターを作ってみたいです。

もうひとつ、聞いて見て、びっくりしたのは、鈴木さんのスピーカーユニットの単価200円X8個を使用した共鳴管方式のシンプルなスピーカーです。

音場型というのはなんだろうと思ったが、雰囲気がいいんですよ。

その他の報告を、全てお伝え出来ませんが、充実したプレゼンです。

会のホームページを、以下に示しますので、ぜひご覧いただき面白いと思えばぜひご参加下さい。

http://rilsrt.web.fc2.com/
義兄のホームページも以下の通りです。
http://yoko-tada1946.blog.so-net.ne.jp/



9月29日追記:

オフ会に出品された今井さんからもコメントをいただきましたが、みなさんそれぞれ大変ご苦労なさってよい展示をみせていただきました。 

今井さんの出展に関する鈴木会長とのメールのやりとりが今回私の参加の動機となりました、ありがとうございました。

後半のプログラムも紹介しますと、

フルメタルバッフルスピーカー、フルレンジスピーカー、新陶器スピーカー、トリプルバスレフ、またディジタルフィルターの紹介などです。

資料など詳細は、前記ホームページにあります。

当日の写真です

 
 
 
 
 

2014年9月22日月曜日

オルセー展を見に国立新美術館へ

本日は、出勤を午前中だけにして、昼から乃木坂の美術館へ行ってきました。

前に行ったときは気が付かなかったが、
乃木坂の6番出口が、美術館に直結しているのは気が利いていますね。

せっかくいただいた、切符がタイミングよく出てこずに期限をきらせてしまって、今日となりました。

実は10月の初めにパリに行く予定で、オルセー、マルモッタン、オランジュリーとモネを見に行きたい(3か所は疲れると家内が言っているので実現できるか・・・)。

もし2か所なら、オルセーは行くが、もう一つはどちらでしょうか?

モネの絵が100点あるマルモッタンか、モネの大作睡蓮で有名なオランジュリーか?

でもせっかくだから両方とも見たいね。

疲れるなら、モネ以外は見ないという事でもいいな。

10年ほど前に、出張の帰りに、土曜日の午前だけでオルセーとルーブルを回ったことがあるし。

今日の展示はサット見たが、モネは7-8点で、1/10程度がきたのでしょうか。

草原の昼食という、マネのと同一題名の当時問題作に対して、モネが対抗して描いたといわれている絵が来ていました。 

また最初の奥さんカミユの死装束の絵やサンラザール駅もありました。

10月まで展示をされているので、これらの絵はパリでは見ることが出来ないですね。

 

2014年9月16日火曜日

Ask.comという困った存在

ひょんなことから、Ask.comという検索ソフトをインストールしてしまった。


皆さんのためにはなせば、経過はJavaのグレードアップでコレもインストールしてと言われ
つい入れたら、なんとGoogleをさしおいて、いつも出てくる、困った存在になってししまったのです。

簡単に削除出来ないのがまいった。

どうすれば良いのか。。

同社のサイトで丁寧に方法が示されているようで、その通りにはゆかず、その際の問い合わせ先は無い。

bこういうビジネスのやりかたは、困ったものですね。

2014年9月15日月曜日

宇宙博2014

先週、幕張で宇宙博2014を見てきました。 

この手の展示会ではメズラシク、家内から見に行こうと言い出して。

車で行ったが、月曜日なのですいており正解でした。

NASAからは、若干古い展示物と、最新の火星探索車キュリソシティが、JAXAからは日本のロケット、衛星の歴史と、はやぶさの展示が中心です。

今月23日で最後なので、時間の取れる方はどうぞ。

なかなか見ごたえが有りましたよ。

月面車
 
地球へ帰還した有人機とパラシュート

はやぶさ
 
地球周回中の日本実験棟

現在も火星探査中のキュリオシティ 

早稲田大学理工学部庭球部OB戦

昭和46年卒ですから、43年前に卒業したのですが、10年以上前から、このOB戦と、理工学部早慶OB戦と出られるときは出来るだけ参加するようにしています。

早稲田の体育会の庭球部は、現在もダントツの一部リーグトップだと思いますが、理工庭球部(WRTC)は、理工学部唯一の庭球部だったので、雰囲気は同好会と体育会の間でしょうか。

元々テニスコートをいまも持っていないが、関東理工科系リーグで4年連続1部優勝を続けており、今の現役は本当に強い!!

昨日は、少し例年より少なかったかもしれないが50名は集まったでしょう。

幸いに4セットすべて、パートナーに恵まれて、勝つことができました。
でも現役のキャプテンを相手にしたが、相当手加減をしてくれている様子だった。

南市川のコートは、雨天でも安心で、げんに昨年は台風が横を通過する中で、決行したが、西船橋の駅で送迎バスを乗ろうとしても雨が激しくて見えないような状態でもできた。

今年は天気も良く快適でした。

また12月に、早慶OB戦があるので、それまで少し練習をします。

OB会のホームページhttp://wrtc.jp/mt/



2014年9月7日日曜日

テニス JPOP加入と錦織の決勝進出

昨日レニックスでテニスをしたのち帰宅後jpopに登録。

ランキングのためのポイントもらえそうな試合をネットで検索。

和田さんとどれに出るか相談中です。

今朝起きてみると錦織が、ジョコビッチに勝っていたのにはびっくりします。頑張ったネ!

wowowに加入しました。

決勝は見るぞ!